少ないインプレッション数でも、思わずリンクをクリックしてしまう文章とは?
というシリーズで異様にクリック率の高い文章についてお話していたのですが
それに付随して一筆両断について書きたいと思います。
一筆両断はもうご存じだと思います。
ああ、アレね…っていうカンジかと思います。

よくセールスレターの書き方みたいに紹介されていますが
この一筆両断には思わず商品を購入させてしまう文章の書き方が
Mr.Yという方の理論で展開されています。
あなたもこんな言葉を聞いたことがあると思います。
また、ご自分で誰かに言ったこともあるかと思います。
同じことを伝えるにしても
言い回しによって、相手を怒らせたり、不快感をもたせてしまうことがあります。
同様に
文章によるものの伝え方もあるのです…
ほとんど同じ内容の文章(セールスレターやアフィリエイト)を書いても
書き方によって、それを読んだ人が、一方は内容に引き込まれ、もう一方は
即座にページを閉じてしまう。
そのような違いが生じるのです。
一昔前のように
【まだ、知らないんですか? ほったらかしで稼ぐ衝撃のツール!数量わずか!→リンク】
みたいにチョコチョコとした文で即座にクリックしてもらえるほど世の中甘くありません。
【ちょっと聞いたんだけど…コレって結構いいみたいっ!→リンク あなた、どう?】
こんな一文でアフィリリンクをクリックさせる手法が全盛だった時もありました。
基本的にアフィリエイトは広告であり、
アフィリエイト→リンククリック→セールスレター→商品購入となるわけで
どんなに内容を精査してアフィリエイトの文章を作って
驚異的なクリック率を稼ぎだしたところで、商品のセールスレターが貧弱では
訪問者は商品購入には至りません。
楽天やクリック報酬型のアフィリエイトでもなければ、いくらクリックさせても
あなたには一銭も報酬はないのです。
ですから、あなたがアフィリエイトする際に注意しなければならないのは
その商品が売りやすい(或いは報酬が高い)から手がけるのではなく
その商品のセールスレターが優秀かどうか?を
何よりもまず第一に
あなたは見抜かなければなりません。
そうしなければ
いくら一生懸命にアフィリエイトサイトを作ったところで
クリックしてもらっても、一向に商品は売れず→報酬も無いという
笑うに笑えないアフィリエイト貧乏地獄を見る羽目になるのです。
(私の事ですっ!笑)
もはや、軽くアフィリエイトしようっ!という時代ではないのです。
あなたは販売者ではありませんが、セールレターについて知らねば
アフィリエイトもままならない時代になっているのです。
どんなセールスレターが優秀で
どんなセールスレターがダメなのか?
あなたは分かりますか?
この場合、優秀とは当然売れるセールスレターということです。
そんなの簡単じゃんっ!
売れている商品、商材をアフィリエイトすればいいんだろっ!
売れているってことはセールスレターが優秀ってことだろっ!
とあなたは言うかもしれません。
しかし
それは違いますっ!
それは売れているセールスレターです。
もはや売れている商品を二番煎じで手がけたところでアフィリエイト貧乏になるのは
明らかなことはあなたもとっくに知っているでしょう?
売れる前に、これから売れるであろうセールスレターをあなたが見極めねば
アフィリエイトで抜きんでることは難しいのです。
或いは、売り出し中にも関わらず、今一つ売り上げがパッとしないが
セールスレターが大変優秀な商品、商材をアフィリエイトするのです。
いずれにしても
セールスレターの良し悪しをあなたが判断しなければなりません。
あなたはできますか?
何を基準に判断しますか?
その答えがここにあります。↓
追記
残念ながら
販売終了しております。
- 関連記事
カテゴリ
タグ
None