こんにちはっ!
tomchiです。
まずはじめにー
ネットビジネスブログランキングに
おじゃまさせて頂いたお礼を兼ねて
耳寄り情報をひとつ。
gooメールってありますな。
寄騎とかツカレンジャー持ってます?
これがあれば早いのですが
もし無くても
手動でIDを作ればいいだけですから
必要なのは郵便番号とチョロチョロとした
入力のみです。
それで
一つメールアドレスが与えられるんですが
問題はそこから。
gooメール アドレス変更の仕方
↑上記を見ればよく分かります。
何が言いたいかつーと
94jm84j7@mail.goo.ne.jp(これは適当な架空アドレスです)
みたいなアドレスを
●●●●@goo.jpに無料で変更できるのです。
(新規で取るのもモチ無料ですが…)
gooIDとパスワードを決めて
1つメールアドレスをもらうのですが
このもらうメールアドレスは適当でいいのです。
こちらが目的ではないのですから
それにいいアドレスはもう取られてありません。
目的はそれじゃなくて…
適当にとったアドレスを
gooメール アドレス変更の仕方
で即アドレス変更してしまうのです。
●●●●●●●●@mail.goo.ne.jpから
●●●●@goo.jpへ
もし
すでにgooメールをお使いなら
今までのメールを使いながら
新しく変更することも可能です。
しかも
今なら
( ゚д゚) ガラ空きですっ!
ためしに
私も3つほどやってみたのですが
なんと
自分の名前で取れちゃいました…
あやや…
さすがに苗字は無理だったケド。
(ヨシダなんでへーぼんすぎて…)
iphoneとか
akb48とかの
ミーハーな単語は無理ですが
アフィリエイト用語とか
お店の名前なんかだったらいけますよ。
メールアドレスなんて
いくつ持っていても邪魔にならないし
@goo.jpだけだから
覚えやすいの取れるよー 今なら。
耳寄り情報をおひとつ、でした。
※追記 9月16日(月)■■■■重要■■■■
全然気が付かなかったのですが
( ゚д゚)gooメールが
事実上の廃止となりました!
やってくれるぜgooメール
つい先日
@goo.jpのメアド取り放題の記事をアップした
のですが、よく考えずにいらんことするもんだから
恐らく、メアドゲットでパンク状態になったのでしょう。
せっかく
取ったgooメールも来年3月まで
以下はgooより
「gooメール」では、これまで「gooメール(有料版)※」と
「gooメール(無料版)」を提供してまいりましたが、
市場動向およびニーズの変化をふまえて、
より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するべく、
「gooメール(有料版)」へ一本化して
サービスを提供させていただくこととなりました。
それに伴い、「gooメール(無料版)」は、
2013年10月1日(火)に新規登録受付を停止し、
2014年3月10日(月)をもって終了させていただきます。
とのこと。
全く、これだから嫌になるよね。
結局
金、金、金、って言ってるだけ…
まあ、gooメールなんて
今でも、全然他メールサーバーに届かないから
利用価値も、もともと無いに等しいけどね。
tomchi
- 関連記事
-
- 本当に無料?パチンコ必勝法!
- 人気ブログランキングに思う
- gooメール 今のうちに取っといた方がいいよ!…その後廃止!
- 一瞬で幸せになれる方法
- ネットで成功する人、しない人
カテゴリ
タグ
None