ちょっと一息
激増を利用した無料レポートの書き方で
してはならないことをあげてみます。
他人のレポートの丸コピー
うそのレポートを書く(全くのでたらめ)
こちらをクリックというURLのみでクリックしたら
他の無料レポートスタンドに飛んだ。
他のレポートやサービスに登録させる。
(登録したらプレゼントをあげます等)
いきなりセールスレターが現れる!等です。
読者はアホではありません。
せっかくアクセスして
無料レポートを読んでくれた人に
なんだーこのレポートは?と思われるような内容のものを
製作するだけ時間の無駄というものです。
特に激増は無審査なのでびっくりレポート(アホすぎてビックリ)
も多々あります。
無料レポートとは、できるだけ読者にとってためになる
もっと内容を知りたいっと思わせるようなものを作らなければ
だめだと私は思っています。(私もまだまだです…)
また、このレポートはすごいっなるほどためになった…で
終わってもダメだと私は思っています。
無料レポートはもちろん内容の濃い有益なものでなければ
なりませんが、完結することなく、さらにメールなどで
限定情報をお伝えする。お伝えし続ける必要があると思います。
そうすることで
あなたの情報に価値があると思ってくれた読者は、
どんどん増えるはずです。
- 関連記事
-
- 無料レポートの書き方 4
- 無料レポートの書き方 5
- 無料レポートの書き方 6
- スゴワザは本当にすごいのか?
- スゴワザは本当にすごいのか?その2
カテゴリ
タグ
None