
人気ブログランキングというもの
なぜこのランキングを選んだかと言うと…
パーフェクトアフィリエイトで尊敬するtomこと松原さんがいいよって言ったからだったか…
忘れてしまいました。ごめんなさい。
このブログランキングというのがかなりのクセモノで
取り扱い注意であります。
ちょっとでもブログの更新を忘れるとたちまち順位が急落します。
これは自分が更新を怠ったということだけではなく、
毎日他のランキング利用者が負けずとブログをアップし続けるので
立ち止まることが許されないのです。
ランキングの仕組みは、この人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
もしくは

アフィリエイト ブログランキングへ
↑↑↑
をどなたかにクリックしてもらうと、それが一票となります。(これをINポイントと言うらしい)
試しにクリックしてみて下さい。(笑)下記のようなランクが表示されます。

このランク内ブログタイトルをクリックすると当ブログへ飛びます。
これも一票となります。(これをOUTポイントと言うらしい)
このINポイント OUTポイントの票数が多いブログほど上位を獲得できるっ
という仕組みになっています。
このランキングの上位を獲得できたら何かいいことがあるのでしょうか?
コメント回りなどを例え短期間でもまめにやれば、誰でも上位獲得は可能です。
仕組みが単純
人気ブログランキングへ
もしくは

アフィリエイト ブログランキングへを
クリックするだけなので
(同一PCからは1日1回のクリックのみ適用 何回クリックしても1回だけカウントされる)
例えばある程度のメルマガ部数を持っている人が
自分のバナーを読者にクリックしてもらえば、それだけで一瞬にして上位獲得が可能です。
そのため
一瞬(1日だけ1位獲得)という人も事実います。一瞬だけでも1位は1位です。
画像キャプチャーして人気ブログランキングで1位とったぞー!と自慢するわけです。
つまり上位獲得する=自己満足(他人も少しはへーっと思う。少しは…です。)
ということだと私は考えてます。
あといいことと言えば、上記に関連して
自分のブログを上位表示させたいと思う人がせっせと
コメント回りをするため、知らない人と交流ができるということでしょうか。
ランキングに参加している人が自分のランクを上げようと
頑張れば、頑張るほど
人気ブログランキングのサイトランクが
上がる仕組みになっています。
一番得するのは胴元と相場は決まっています。
いずれにしても面白いシステムですねっ!
- 関連記事
-
- いやー時間がかかりましたっ。
- 昔の話をしようと思う…
- ブログランキングってどう思います?
- 自転車について考える
- 亀岡 小学生の列に車が突っ込む 集団登校は必要か?
カテゴリ
タグ
None